3日で受かる!生保専門課程試験

3日で受かる!生保専門課程試験 - 生保専門課程に3日で受かるように問題演習ができるサイトです。
勉強ポイントの確認や問題演習などで効率よく合格出来るようご活用ください。

第8問 生命保険と税・相続

第8問 生命保険と税・相続について

生命保険料控除について、次の①〜⑤の空欄に入る正しい語句を、次のうちから選びなさい。

-問題文-

従来、生命保険料控除は、一般生命保険料控除と個人年金保険料控除の2 つでしたが、平成24 年1 月1 日以降に締結した契約から、介護医療保険料控除が設けられました。

平成24 年1 月1 日以降締結契約(内容変更等含む)のみの場合、所得税については、「一般生命保険料」「個人年金保険料」「介護(費用)保障または医療(費用)保障を内容とする主契約または特約にかかる支払保険料等」(以下「介護医療保険料」という)のそれぞれについて、年間正味払込保険料の「①」円までが対象となり、実際に所得から控除される金額はそれぞれ最高40,000 円(合計で最高120,000 円)となります。

住民税については、「一般生命保険料」「個人年金保険料」「介護医療保険料」のそれぞれについて、年間正味払込保険料の「②」円までが対象となり、実際に所得から控除される金額はそれぞれ最高28,000 円(合計で最高「③」円)となります。

具体的には、平成24 年1 月1 日以降に締結した契約で、年間の正味払込保険料が90,000 円(「一般生命保険料」が30,000 円、「個人年金保険料」が60,000 円)の場合、所得税の生命保険料控除額は「④」円となります。

また、同様の契約で年間の払込保険料が20,000 円(「介護医療保険料」のみ)の場合、住民税の生命保険料控除額は「⑤」円となります。

-選択語句-

ア.16,000 オ.60,000 ケ. 84,000

イ.20,000 カ.67,500 コ.100,000

ウ.50,000 キ.70,000

エ.56,000 ク.80,000

チェック!
① ク ② エ ③ キ ④ オ ⑤ ア
2m
PAGETOP